みずみずしい艶めき、こなれ感のあるオレンジベージュのリップカラー。
深みのあるグレーのアイラインが、印象的な陰影を描き、大人の魅力を引き出します。
キャラメルブラウンをチークとフェイスラインに使って、ヘルシーで引き締まった輪郭に。
ツヤと陰影で立体感を出し、内なる意思を際立たせます。
アイブロー
A. ナチュラル マルチ アイペンシル グレー で、眉の薄い部分を1本1本 埋めるようにして眉を描く。
アイカラー
B.(アイホール) ナチュラルアイカラー コッパ―オレンジ をチップにとり、目の際にのせる。
細めのブラシで目の際を埋めたら、大きめのブラシでアイホールに馴染ませる。
C.(下まぶた) ナチュラルアイカラー コッパ―オレンジ を目尻から1/4程度部分にのせる。
D.(アイライン) ナチュラル マルチ アイペンシル グレー で下まつ毛の生え際に目尻から1/3くらいまでラインを入れる。
上まぶたはインサイドにラインを入れて、まつ毛の生え際の上にも少し太目にラインを入れる。その後、ラインをブラシでぼかして陰影をつける。
チーク
E. ナチュラルアイカラー キャラメルブラウン を大きめのチークブラシにとり、耳の付け根から顔の中央に向かって馴染ませて、ブラシを斜め下にもどして馴染ませる。
シェーディング
F. ナチュラルアイカラー キャラメルブラウンを顎先、額の髪の生え際の目の上から外側部分にうすくのせる。(額の生え際の中央には色をのせない)
リップ
G. リップクリームで唇を整えた後、ナチュラルリップカラー コーラルブロンズ をリップブラシにとってラインをとり、唇をしっかりと塗りつぶす。
ハイライト
H. ナチュラルマルチハイライター シャンパン を鼻筋の中央2/3に鼻の頭にかからないようにスッとのせる。目頭から斜め下にも小さく軽く入れる。
Copyright © 2023 LOGONA JAPAN CORP. Allrights Reserved.